新型コロナウイルス感染症対策について
2020年11月24日更新
発熱対応外来診療を開始いたしました11/24new
2020年11月24日
11/24(火)より、発熱対応外来を当院地下にて開始いたしました。
発熱外来は、咳・発熱など風邪症状のある方が対象です。
お越しの際は、事前に当院への連絡が必要です。
診療・検査内容:新型コロナウイルス抗原・インフルエンザ
- 診療日
- 月曜日~金曜日
- 対応時間
- AM 09:00~11:30、PM 14:00~16:00
- ※第1、3、5土曜日は AM 09:00~11:30
- 対象
- 咳、発熱などの風邪症状のある方
発熱時来院前に電話相談(0761-73-3312)をお願いします。
外来リハビリの再開について
2020年09月24日
9/25(金)より外来リハビリ再開となりました。
※施行時、療法士はマスク及びフェイス・アイシールドを着用いたします。
病院への立ち入り規制について
2020年03月17日(2020年08月04日追記)
現在、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、病院への立ち入りを規制しております。
- 病院にお越しの際はマスク着用、手指消毒をお願いします。
- 受診患者様以外の方の病院への立ち入りはお断りさせていただいております。
- 面会もお断りさせていただいております。私物の受け渡し等は14時~18時半とさせていただきます。
- 立ち入りの際には検温させていただきます。
なお、出入口規制につきましては、正面出入口は8時~17時、夜間出入口は6時30分~18時30分、と変更させていただいております。あわせまして、地下駐車場の利用を禁止させていただきます。ご面倒をおかけしますが他の駐車場をご利用願います。
受診患者様は正面出入口よりお入り下さい。
夜間出入口は納品業者さんのみの出入りといたします。
緊急事態宣言解除後の対応について
2020年05月15日
石川県の新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言は5月14日(木)に解除が決定されました。
しかしながら久藤総合病院では、
- リハビリ通院の中止
- 外来受診における来院時間の目安
- 病院への立ち入り規制
など、新型コロナ感染症対策は引き続き継続させていただきます。
皆様には引き続きご迷惑をお掛け致しますが、新型コロナ感染症対策のためご協力をお願いいたします。
外来受診における来院時間の目安
2020年05月01日
外来受診で来院される患者様は、正面入口よりお入り下さい。
【来院時間の目安】
- 受診予約時間の30分前
- 検査予約時間の1時間前
※早い場合は車内で待機していただくこともございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
久藤総合病院 院長